今年もお世話になりました。
- 2013.12.31 Tuesday
- 16:36
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
今年も残すところ5時間くらいですね。
今年を振り返るのも今日だけです。
まさかのブログ再開ができたこと、
個人的にすごいと自分をほめているところです。
日常生活に追われている中で、
文字に起こして、書き残すというのは案外できないものです。
将来を考えて、今の自分を整理して、読んでいる誰かのためにを意識して、
目的をもってブログを書いていきたいと思います。
今の私が思うことは、何かぶれない芯を持って行動することが大事。
ということ。
何が正しいか、正しくないかなんてわからないんだってことが
大人になるにつれてわかってきます。
正しいとみんなが思う方向に、向かっていれば楽かもしれないけれど、
自分の意志が全くない状態では進みたくありませんね。
それだと、何か問題が起こった時に、人のせいにしてしまうから。
問題はどんな方向に行っても起こるもの。
だからこそ、これは大事にしたいという自分の核を持っていたい。
私は来年はそんな年にしていきたいと思います。
どうか、こんな私ですが、宜しくお願いします。

今年も残すところ5時間くらいですね。
今年を振り返るのも今日だけです。
まさかのブログ再開ができたこと、
個人的にすごいと自分をほめているところです。
日常生活に追われている中で、
文字に起こして、書き残すというのは案外できないものです。
将来を考えて、今の自分を整理して、読んでいる誰かのためにを意識して、
目的をもってブログを書いていきたいと思います。
今の私が思うことは、何かぶれない芯を持って行動することが大事。
ということ。
何が正しいか、正しくないかなんてわからないんだってことが
大人になるにつれてわかってきます。
正しいとみんなが思う方向に、向かっていれば楽かもしれないけれど、
自分の意志が全くない状態では進みたくありませんね。
それだと、何か問題が起こった時に、人のせいにしてしまうから。
問題はどんな方向に行っても起こるもの。
だからこそ、これは大事にしたいという自分の核を持っていたい。
私は来年はそんな年にしていきたいと思います。
どうか、こんな私ですが、宜しくお願いします。